沿線格差(首都圏鉄道路線研究会)

p16

西武池袋線が18路線中最下位

 

p44

埼京線の都市施設帯を活用して、JR東日本が保育園を運営

 

p107

調布のパルコは、渋谷パルコより売上が高い

 

p110

京急の圧倒的な遅延の少なさ

 

p124

江戸川区は平均年齢が23区で一番若い

 

p126

江戸川区にはスタバがない(当時)

 

p132

西台には西台アパートが「あった」(過去形?)

 

p166

痴漢を避けて半蔵門線、都営新宿線都営三田線沿線に住み、九段下あたりの女子校に通わせてはどうか

玉川大学佐藤愛の卒業論文「電車内での性的いやがらせが多発している路線の特徴」

 

p175

渋沢栄一田園調布開発)→小林一三(鉄道事業の顧問)→五島慶太(実務担当者)

こういう関係だったのか

 

p190

野田線沿線は土地はあるが権利関係が複雑で開発が遅れた

 

p192

日光観光 国鉄が投入した新型「ディーゼルカー」ってなんだっけ?

 

p214

新百合ヶ丘と百合ヶ丘では大違い

経堂は程よく住みやすい

 

p215

成城学園は乱開発防止でブランドを維持しているが、住民エゴが行き過ぎると国立のようにブランドが低下する?

 

p217

調布と府中エリアの開発が活発化

 

p219

浜田山は知る人ぞ知る住宅地、商店街もおしゃれ

 

p222

八王子の百貨店はすべて撤退

また国立が排他的と書かれている

 

p232

綾瀬はのんびりしたエリアから変わろうとしている

松戸と柏、商業地として発展しているのは柏